2013年05月22日
さくららんが咲き始めました~( ^▽^)σ)~0~)♪
梅雨の晴れ間~
今年も玄関の塀に這っているさくららんが咲き始めました~❀

桜でもない・・・
蘭でもない・・・



砂糖菓子のような可愛いお花なんですよ~
*゜✽。+*✽ (´ω`*)さくららん*。゜.:キレイ:.゜。*☆
7・8年前、ネットで購入して育ててきた小さな苗が年々蔓を伸ばし葉を広げ
塀一面に広がっていって~
今のところ10個くらいつぼみがついています
これからも花数が増えていくかと思うとワクワクしますね~ヾ(。◕ฺ∀◕ฺ)ノ♫♬

奄美の深い森でもひっそりと咲いているそうです~
❀サクララン❀
=花の特徴=
葉の脇から散形花序(枝先に1個つずつ花がつく)を出し
手鞠状に白い花が集まってつく。
花冠は5つに裂け、淡い紅色を帯びる。
花冠の真ん中は星形に赤く色づく。
花はよい香りがする。
明日香ってみよーかな~~
=葉の特徴=
葉は楕円形で、向かい合って生える(対生)葉の質は厚くて艶がある。
=実の特徴=
花の後にできる実は袋果(熟すと果皮が自然に裂けて種子を放出する)である。
この花について 気根(空気中に伸びる根)を出し、樹幹や岩上を這いのぼる。
=和名の由来=
~花の色が桃色で、葉が蘭に似ていることからきている。。。
こんなお花らしいです~
ゆくゆくはL 字の塀いっぱい広がることを想像しながら
大切に育てていきたいと思います~☆


今年も玄関の塀に這っているさくららんが咲き始めました~❀
桜でもない・・・





砂糖菓子のような可愛いお花なんですよ~

*゜✽。+*✽ (´ω`*)さくららん*。゜.:キレイ:.゜。*☆
7・8年前、ネットで購入して育ててきた小さな苗が年々蔓を伸ばし葉を広げ
塀一面に広がっていって~

今のところ10個くらいつぼみがついています

これからも花数が増えていくかと思うとワクワクしますね~ヾ(。◕ฺ∀◕ฺ)ノ♫♬

奄美の深い森でもひっそりと咲いているそうです~

❀サクララン❀
=花の特徴=
葉の脇から散形花序(枝先に1個つずつ花がつく)を出し
手鞠状に白い花が集まってつく。
花冠は5つに裂け、淡い紅色を帯びる。
花冠の真ん中は星形に赤く色づく。
花はよい香りがする。
明日香ってみよーかな~~

=葉の特徴=
葉は楕円形で、向かい合って生える(対生)葉の質は厚くて艶がある。
=実の特徴=
花の後にできる実は袋果(熟すと果皮が自然に裂けて種子を放出する)である。
この花について 気根(空気中に伸びる根)を出し、樹幹や岩上を這いのぼる。
=和名の由来=
~花の色が桃色で、葉が蘭に似ていることからきている。。。
こんなお花らしいです~

ゆくゆくはL 字の塀いっぱい広がることを想像しながら
大切に育てていきたいと思います~☆


お土産~(*˘︶˘*).。.:*♡
大和村・すももフェスタへ行ってきました~
桜並木&フナンギョの滝ウォーキング大会❀
新年会~(*^ー^)/∇☆∇ヽ(^ー^*) チン♪
やっと開けました~w(●^∀^●)w
五郎家へ行って来ました°.*\( ˆoˆ )/*.°
大和村・すももフェスタへ行ってきました~
桜並木&フナンギョの滝ウォーキング大会❀
新年会~(*^ー^)/∇☆∇ヽ(^ー^*) チン♪
やっと開けました~w(●^∀^●)w
五郎家へ行って来ました°.*\( ˆoˆ )/*.°