しーまブログ 趣味・ものづくり奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2022年05月26日

夏大島のジレ~(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎

icon12夏大島のジレicon12


ちんゆいそだてぐさイベント(出店130店舗)に立つ為自分用に~icon209

季節的に夏大島と合わせて一重で製作


涼しげなジレが出来ました



初めてのお客様~ 大島紬も見るのは初めて

大島紬===知ってはいる・・・高価な事を・・・・・・

まずは小さいモノから集めていってくださいねーicon209

そして大和郡山市の市長さんがブックカバーをお買い上げicon184

見回りで翌日も

たくさんのお客様とたくさん言葉を交わし初めてが終わりました

初めて尽くしのイベント

また来年~  行きたいです

大和郡山・ちんゆそだてぐさで出会った皆様 そして奈良に住む友人達~

ありがとうございました








  

Posted by yukko53_54  at 09:18Comments(0)大島紬・チュニックベスト

2020年04月20日

men’sリバーシブルベスト♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

鹿児島にお帰りになられたOさんのご注文icon81

ご主人の為ですよ~~~icon201icon209






格子柄は背中も格子柄になっております




マスクに少しだけ寄り道しちゃいましたが・・・

オーダー品全部完成しましたので送りたいと思います

O様~ お待たせいたしました

ほんのきもちです~

名刺ホルダー




新任地でしばらくは名刺交換が続く事でしょう

お役立てくださいね

たくさんのご注文ありがとうございましたicon209






  

2020年02月29日

お母さんの形見で~



お母さんが織った一玉の龍郷柄~

洋服を仕立てたいとお姉様と連れだって来てくれましたicon209

亀甲柄と合わせてスーツベストも欲しいと姉妹(*^U^*)♪わくわくww

あふれる思いを語り出し 期待しまくり

これは期待に応えないといけませんね

次の帰省で仮縫い予定icon81

その前に~ 

お互いの娘達にお土産にとくしゅくしゅスカーフのご注文ですicon109




友人は今日東京へ帰りましたicon67

8月をお楽しみにicon209




  

2020年01月04日

リバーシブル*ベスト~龍郷柄+みちびき柄(((*>ω<)ノ由*。・゜.

今年還暦を迎えるお義姉さんへ~

龍郷柄と9マルキのみちびき柄の紬でリバーシブル*ベストicon209






龍郷柄の後ろは黒の泥大島

小さなクルミボタンひとつのシンプルなベストですが

一枚で二つのコーディネートが楽しめますicon109

頂いたお義姉さんの喜ぶお顔が想像できますね

このデザインで二着目icon209

次はもう一人のお義姉さんとご自分用にも

そしてロールパンツ

Kさんが一番テンションが上がったデザイン~

泥大島の反物が入り次第仕掛かります

K様 お楽しみに~~~

 










  

2019年11月08日

フデさんのベスト~◟(ˊ꒵ˋ∗)◜∗.♪

敬老の日にアンサンブルをお仕立てしたフデさん~

とても喜んで敬老会へ出席されたそうですicon140

そしてフデさんが若かりし頃 ご自分で織られた紬の端布で

ベストもご注文頂き 完成しましたicon209

色んなカラーのボーダーの紬~


         ベルトが好きicon209


数枚の紬を合わせて一枚~ 


ベストはデイサービスでの活動もし易く ポケットも重宝しますねicon109

きっと喜んでいただけることでしょう

フデさん~




ありがとうごございました




先日のアンサンブル用の飾りクリップ~ 共布で作ってみました

後日お渡ししました(..◜ᴗ◝..)


  

2019年07月16日

見本を忠実に~夏大島のチュニック─ヾ(#^∀^#)ノ─☆彡

お気に入りのデザインのチュニックを作って欲しいとご注文頂きましたicon209

夏大島のお着物を解いて湯通しへ~

古布になればなるほど気を遣うものですicon44icon44

お預かりしたデザインから忠実に型紙を起こし~

完成しましたicon209

夏大島のチュニック


中々凝った・・・ デザインです






見本は麻という事でしたが

夏大島も同じくらいのシャリ感と張りicon81

一重仕立てのチュニックは透け感もあり涼しげです



夏場に限らず長いスパンで重宝すること間違い無しicon109

ご旅行や食事会~ きっと活躍する一枚になる事でしょう

Kさん~ 

いつもいつもありがとうございます



  

2019年03月21日

着たいのに(´д`;)・・・ 

After



可愛くしてicon81 と友人face07 

可愛く かわいく かわいく・・・ face06icon10

大分前に購入したチュニックベスト~

サイズが大きくて一度も着ていないから何とかして欲しい! icon44

本人の希望を聞いて大幅補正・・・



脇のアクセントを外し 衿を取って 前後の身頃を解いて

からの~

衿を小さく作り直し


丈詰めは肩で7㎝つまみ


解いて 縫い合わせて拘束3日・・・

補正は手間と時間が掛るのです・・・

Before


After



試着してもらい~

“次回は仕立てた方に持って行ってね” って

“次はいちから作って貰う” と帰って行きました

また近いうちにやって来そうですicon209






  

Posted by yukko53_54  at 09:09Comments(0)大島紬・チュニックベスト

2018年10月11日

龍郷・秋名バラのチュニックベスト~

Kさんのお母さんのicon12龍郷・秋名バラのチュニックベストicon12


お母さんからお預かりしたベストにお衿を付けて~


ツーパターンicon209インナー次第で開きを楽しめますicon209


体型をカバーしてくれるチュニックベストは重宝しますよねicon109

このKさんicon81

いえ!この紬!!  

実はKさんのスーツをお仕立てした残りなんですがー   曰く付き・・・

そのエピソード

2007年3月 卒業式を控えたある日

“私、転勤になるかもしれない!!” と!

反物を抱えてやってこられたKさんface02icon10icon10

時間がありません!

急ぎデザインを決め仮縫いまで3日

作品は 思い通りに仕上がりましたicon209 





が!  取りに来られたKさん・・・

“転勤にならなかったー”  “エェェーッ!?”
 
卒業式2日前の事でしたicon44

背がすらっとして美人のKさん~

とてもよく似合って素敵だったことは言うまでもありませんicon209

“家族のお祝いにはいつもこのスーツで記念写真でした”  

11年経っての報告もとても嬉しいものでしたicon201

そして再び新しいお洋服の仮縫いも~

仕上がりを楽しみにお待ちくださいね









  

2018年10月02日

おば様へのプレゼント~オジサマにも♪₍๐•ᴗ•๐₎

お客様のKさん

“何か作ってね”と おば様から龍郷柄のお着物を頂いたそうで

ご自分用を作る前に 小さくて可愛いおば様に~icon109

icon12ベストicon12


小さいのでボディに着せる事が出来ませんでしたicon44


シンプルですが 裏は泥大島を使ってリバーシブル仕立てに~

二着分のコーディネートを楽しんで頂きたいですね

これが届くとおじ様が淋しがるicon42

Kさん親子は目の前で話し合い~

おじ様にはお薬手帳を




奥様とお揃いなんて聞いたらさぞかし喜ばれる事でしょう

老いては子に従い・・・妻に従いicon201

仲良くお元気で~

ありがとうございました

次回はKさんのお母様のチュニックベストですicon209






  

2018年09月03日

本業デス!(*´艸`*)♪

babaちゃんの本業は仕立て屋さん~face05

小物作りが楽しくて肩書き変更icon42(o⌒∇⌒o)


今年年女だった義姉にicon209

何か喜ぶものをと考え姪ちゃんに相談icon81

箪笥に埋もれている紬を提供してもらい

チュニックベストicon209




解きモノでカットされているので 切り替えにしてポケットを作りましたicon109




季節は秋~

でも羽織物が欲しくなるにはまだまだ先・・・

今は欲しくなくても〰 欲しい紬のベスト~~~

喜んで貰えますよねicon140

感謝を込めて~ 




お仕立てのご注文も秋・冬に集中します。。。  

     もうすでに溜まっています・・・(´ー`A;)

年内のお仕事は間もなくですicon81

お預かりした分~ 

順を追ってこなしていきたいと思いますicon140

お楽しみに~icon201











  

2018年07月12日

友人の旦那様のリバーシブル・ベスト(௰•̑ᴗ•̑௰)

療養中の旦那様へ

頑張りご褒美~icon109

グリーンの縞と黒の夏大島でリバーシブル仕立てに~icon209


裏面の夏大島~icon209


お預かりした旦那様のベストを忠実に再現しました


男性用のベストはボタンが小さく 玉縁のボタンホールもちょっと面倒くさい!

でも頑張っている旦那様を喜ばせたいicon209 喜ぶ友人の顔も見たいから~

babaちゃんも頑張りました~

取りに来たMちゃん~ 

“息子に良いかもicon209 

母は旦那様より息子を思うもの~~~

ともあれ~ 無事納品させていただきましたicon209



秋名バラのシャツは孫ちゃんの運動会の頃に~




  

2018年03月09日

チュニックベスト*リバーシブル♫ヾ(o≧∀≦o)ノ゙

友人Mちゃんからのご注文~icon209

“このデザインが気に入っているのicon209

しかーし!!  彼女の注文は・・・

“リバーシブルにしてー”face07

カーキ色の幾何学模様と黒の泥大島でリバーシブルにicon209



アシンメトリーの脇線・・・ 表だけなら問題なしですが 一番のネック

で!    こんな感じに 




黒ベースなら襟元にスカーフを掛けると華やかさが増しますネ


旅行にはもってこいのツーウェイ

お花見頃の鹿児島へお出掛けだそうです

楽しんできてくださいねー







  

2018年02月01日

ノーカラーのチュニックベスト♪ 

昨年コートをお仕立てしたAさん~

紬を提供されたお母様へお誕生日と重ねてお礼にicon209


もみじ柄のコート~ 覚えていませんか

先日の雛ちゃんばぁばのベストの襟なしバージョン


なぜノーカラーにしたのかicon79 icon79

それは~


このくしゅくしゅスカーフと一緒にお召しになりたいから

すっかりお洒落に目覚めたお母様に更なるおみや~~

icon12ピルケースicon12


お薬が手放せない親子さん~

一日三回分のお薬を入れて 飲み忘れのない様に


明日お土産を持ってお里帰りですicon209











  

2018年01月28日

もう一人の雛ちゃんばぁばへ~(=^▽^)ノ.☆.。.:*ありがとぉ☆彡

雛ちゃんがpapaのところへ帰って一週間~

実家の皆さんは寂しさと戦っている様子・・・

先日お礼かたがたお邪魔してきましたicon209

雛ちゃんだけでなく息子までお世話になり感謝の気持ちでいっぱいですicon75

そこで 心ばかりの~


優しい桔梗柄のベストです


サイズを測っていなかったので不安でしたが バッチリicon109

お直し無しでした~~~

そしてお揃いの袱紗も


お付き合いも広いばぁばなので活躍してくれると思いますicon209

長い間お世話になりました








  

Posted by yukko53_54  at 17:26Comments(0)日常大島紬・チュニックベスト

2017年08月24日

龍郷柄のベスト~♡

長年龍郷柄を織って来られたEさん~

一枚目はicon194ジャケットicon12iocon195

素敵な柄でしたよicon140

そして今回はベストicon209


80cmほどの紬を柄合わせをして


くるみボタンとボタンホール用の布を計算icon81

そしたらほんの少し~ 生地が残りicon209

無駄には出来ない柄でアクセントが付けられました


衿開きを変えると雰囲気が変わりますね


そして後ろも少しだけお洒落




ロゴも付けて~

お盆にデビュー予定だそうです

お次は着物コート

涼しくなったら始めたいと思います


Eさん お待たせいたしました















  

2017年07月30日

リハビリ中のご主人へ~o(★≧∇≦)o゛ファィトォー゛

リハビリ中のご主人に

“頑張ったらご褒美に運動会見に行けるよ” と発破を掛けているそうで

その時に着て行ける何か作りたいと 紬を持ってやって来ましたicon209

サプライズプレゼントですicon27


秋名バラでベストを ボーダー柄ではボタンダウンのシャツを作る事にicon109

そして自分の為には~~~


ベスト&チュニックコート

ちゃっかり自分にご褒美だそうですよ―

奥様の支えがあってこその旦那様icon201

リハビリも頑張ってくれることでしょう

babaちゃんも退院まで頑張って仕上げたいと思います










  

2017年02月18日

一枚で二度楽しめる♬ men's リバーシブル・ベスト ヵッコ(●゚▽゚)ィィ!

着物のアンサンブルを仕立てた残りでベストのオーダーを頂きました

お仕事柄スーツでの出張も多いというお話でしたので

リバーシブルのベストをお勧めしましたョicon109


ライトブラウンの亀甲柄と後ろ身頃は着物裏の残りの茶を使用


リバーシブルの裏は黒の夏大島を使いました


日中の会議~ そして夜の懇親会で裏面に~~

同じベストを二度楽しめる そして着回せる


ポケットのデザインも変えてみました~



babaちゃんから~icon27 icon12お揃いのループタイicon12



ワンランク上のお洒落も楽しんでくださいね






  

2016年11月18日

ちっちゃいくせに。。。(´ー`A;) アセアセ

オーダーいただいたワンピースに貼るモチーフicon75



大・直径3.5cm×10個  小・2㎝×10個


完成モチーフの大きさ約7㎝と4㎝

キルト芯を貼ってふっくらに~ そしてグシ縫いで縮めて

所用時間4時間半・・・   可愛いけれど・・・

babaちゃんの手が遅いのか・・・


簡単なスカート一枚縫える程の時間です・・・

なめてたね〰(^_^;)

これから本体のワンピースの仕立てに入りますが

見本通りにicon209  とのご注文face07icon10

これまた難題です。。。icon44

でも




ワンピースは後日~




  

2016年10月15日

白大島のベスト~★(op'ェ`q*《ス》《テ》《キ》★

義姉からのオーダー

icon12白大島のベストicon12


前身頃は何箇所か接ぎ合わせてありますが・・・

上手くごまかせてます~~~

後ろ身頃は十の字のグラデーションicon12


衿の汚れが特に気になる義姉は

オーガンジーの着物衿を使って欲しいとicon81


白大島と二枚重ねにしたので ふんわりと仕上がりました

季節が変わり 羽織物も欲しくなる今日この頃~

お洒落な秋に~icon101

新しいベストが出来てお出かけが増えるかもデス



そしてこちらも義姉が織った紬で

icon12お薬手帳icon12


珍しいツートンカラー~

友人へのプレゼントだそうですicon27

頂いたら嬉しいですよねー  おひとつ~ どーぞ~~







  

2016年08月24日

9マルキの飛び柄+男柄の★ジレ★

お客様のMさんから

“旅行に着て行きたいicon209 とオーダーいただきましたicon49





綺麗な9マルキの柄が三つとちょっと! 配置を

前身頃と衿

前身頃二つと後ろに一つ


色んな案をだし検討

結果 配色が柄物なので後ろには柄を入れずに作る事に決定!!icon209




Mさんのお気に入りのベスト/ワイヤー入りの衿を再現



光沢のある紬だから華やかさが際立ちます



同窓会でもきっと目立つはず

楽しいご旅行になります様に~~

残りの一柄とちょっとの紬は・・・

また後日(*^m^*)