しーまブログ 趣味・ものづくり奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2019年11月29日

一周年おめでとう~━★ネ兄★(●^▽^●)★ネ兄★━

11月28日くしやきバルmasa~ open一周年でした(.*'∇')ノ゜・:*【祝】*:・゜オメデトー!!


お祝いにお花を~~~icon75


                       花舎さん=
この日も予約でほぼ満席icon209

味はもちろん!masaくんの人柄も人気の一つでしょうicon109

福岡で修行して店長さんになった時 お店にも遊びに行きました

jijiちゃんが退職したと聞いて


予期せぬサプライズにホロリicon58

こんな素敵な事をさらりとやってくれる子~

これからも新メニューに挑戦し お客様に更に愛されるお店になります様に

そして10年後のお祝いも出来る様 期待しています





           
              ㋵✿㋺✿㋛✿㋗✿オネガイシマス✿(◡‿◡*)❤



  

Posted by yukko53_54  at 10:18Comments(0)

2019年11月26日

ハウステンボスへ~



別府を出発して博多経由新鳥栖からハウステンボス号で~icon209

babaちゃん初ハウステンボスです ワクワク☆ヽ((●^∀^●))ノ☆ワクワク

入場料もシニア割引! 誕生日月の友人は更に割引とお土産10%off 

そしてなんと同伴三人まで同じ割引が受けられるとicon81

早々テンションも上がりまくりです

入り口から至る所でサンタさんがお出迎え


大人も子供もみんなが笑顔になれますね


よく晴れた日でとても綺麗な風景を見る事が出来ました

そして小腹が空いて選んだのは佐世保バーガー

icon115Sunday Monday~サセボ Tuesday Wednesday~サセボ icon115

YOUは何しに日本へ?~by佐世保バーガーYOU!  これ見てたから是非にとicon41


ハイネケンビールと共に~  ホントに美味しかったですよ


ライトアップを観て 電車移動を計算するとタイムリミットは午後6時icon81


時間までぎりぎり楽しみましたが クライマックスはこれから・・・icon12icon83icon12

駅までの帰り道 これから向かうたくさんの人~

来るならお泊りで来なきゃあ勿体無いですねicon97

西へ南へ移動距離―300㎞~~~

電車3回乗り換え無事鹿児島に戻ってそれぞれ家路へ

3泊4日~

家族もみんなが元気でいるから叶えられる乙女旅

また尽くし 来年へ~

みんなーーーー







  

Posted by yukko53_54  at 09:53Comments(0)旅行

2019年11月24日

大分へ~

年一のOba旅~

今回からラインのグループ名を≪乙女会≫に変更。。。 ( *´艸`)

JRのハロー!自由時間クラブを利用して

3日間乗り放題のフリーパス「ハロー!自由時間パス」icon209

九州新幹線・在来線3日間乗り放題icon209

素敵な・ラッキーなプラン(嬉≧▽≦)八(≧∇≦嬉)♪ 

50歳から使えたらしいけど知らなかった・・・face03

新幹線からゆふいんの森号に乗り換え大分へicon181


列車内でのお弁当も旅の楽しみ一つですね


観光名所では徐行運転icon109 記念撮影もicon209


そして大分でレンタカーを借り温泉めぐり








温泉熱で育てているバナナと植物~ 立派な大きさですface02icon10

今回は島では絶対に見る事が出来ない紅葉を見る旅の予定でしたが

思ったより紅葉が見られず・・・

残る楽しみは温泉

荷物を置き早速屋上露天風呂へ 疲れを癒す温泉

別府湾を望む露天風呂からは遠く四国の夜景を見る事も出来ました

温泉から出ると待ちに待った食事タイム~ Oba達の大好きな時間

三種盛りから舟盛りへ~  テンションが上がった瞬間です




豊後の活魚・関アジ 【豊後牛陶板焼き】ジューシーな黒毛和牛face05

魚貝スープのお鍋に〆のお寿司・・・ お寿司はお腹に入りませんでしたicon15icon11

食べて飲んでおしゃべりをして~ 乙女の修学旅行は更けてゆき

5時起きで二度目の温泉icon181 そして朝ごはん~


大分県内で収穫される新鮮な野菜などたくさん使った

身体が喜ぶヘルシーメニュー

到着時 出発時間を伝えると朝食時間を早めてくださいました


お食事 温泉 サービス ありがとうございましたicon209 
 
朝から大満足の乙女icon79達はレンタカーを返却して一路西へ~icon178






  

Posted by yukko53_54  at 10:39Comments(0)旅行

2019年11月23日

2歳になりました~d【☆^∀^】おめでとう【^∀^★】b

11月22日~ ひなちゃん2歳になりましたicon209

一年でこんなに成長icon81


先日から保育園にも通い始めましたicon209

よく食べよく遊びよく寝る~ 元気な女の子ですicon201


読書のやり方も変わりましたネー


お誕生日におままごとセット~icon27 夢中に遊んでいるようです

人を観察するのが好きなひなちゃん~

mamaの事もよーく見ています

包丁使いも上手  




同じ事をしたがる~ 自分もママになる為のお稽古

たくさん観察してmamaの様な優しいママ目指してね





今日はpapaとmamaの~








  

Posted by yukko53_54  at 09:13Comments(0)姫ちゃん&太郎君+雛ちゃん

2019年11月22日

鹿児島へ~

アミュ広場のicon12Xmas・イルミネーションicon83icon12

今年も輝いていましたicon12

友人達と待ち合わせの時間まで一人映画icon144


素敵なカップルのラブロマンスicon201 是非~~

そして友人達と合流~


西口にある串と煮込みの宴会居酒屋 門限やぶり

とても美味しかったのでこちらも~icon109

翌日友人が書いた絵手紙icon174


絵心が無いのでこれは羨ましい~~~


もう一つお薦め~

友人の甥っ子が経営するラーメン店

鹿児島ラーメン王選手権で何度か優勝した人気店五郎家が 

11/25(火)GRAND OPEN

五郎家・中央駅店




一緒に旅行中だった友人と下見へicon206

サイドメニューはテイクアウトも予定しているとかicon209 

これは楽しみですicon49

場所は空港バスターミナルの目の前~  ジョイフルの向いicon81

これからは山田インターまで わざわざ行かなくても

上鹿の折にはこちらも是非~

一日目終わり~ 移動します  











  

Posted by yukko53_54  at 10:51Comments(0)旅行

2019年11月17日

秋名バラ・コート~ご主人とお揃いで ♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

友人のMちゃん~ 

“照れる~(/∀\*) と言いながらお揃いでコートをご希望icon209

今月末の旅行へ着て行くそうなicon81

icon12秋名バラ・コートicon12






ご主人のシャツを優先したので足りない分を泥大島で~


ご主人も同窓会ではとても喜んでくれたそうでした~icon109

いつか~ ツーショット見せてくださいね




次は誰のコートかなー ₍₍ ◟(∗ˊ꒵ˋ∗)◞ ₎₎


  

Posted by yukko53_54  at 11:56Comments(0)大島紬オーダー大島紬・コート

2019年11月11日

ひなちゃん披露宴デビュー~ワク p(^ω^q=p^ω^)q ワク♪

mamaのお友達の結婚式へご招待を受けたひなちゃんicon81

もっちろん!出席 ですicon209

そこでセレモニードレスを~

icon12バルーン・ドレスicon12






実はこのドレス~ 10年前に姫ちゃんが婿殿の妹の披露宴で着る予定でしたicon44

諸事情で披露宴が延期になり 姫ちゃんsize out!

 じつはじつは~~~

こんなドレスの残り布


数々のスタイルブックや雑誌も役に立たず

頼りはネットの画像と娘の書いたデザイン画のみでした


ウェディングからカラードレスにお色直しをする時

姫ちゃんもお色直しをするというさぷらいずの予定でした・・・

このままお蔵入りかと思っていたところ~

10年経って 日の目を見る事が出来たドレスです


ひなちゃん~ 披露宴楽しんでね

      行ってらっしゃい








  

Posted by yukko53_54  at 08:50Comments(0)姫ちゃん&太郎君+雛ちゃん

2019年11月08日

フデさんのベスト~◟(ˊ꒵ˋ∗)◜∗.♪

敬老の日にアンサンブルをお仕立てしたフデさん~

とても喜んで敬老会へ出席されたそうですicon140

そしてフデさんが若かりし頃 ご自分で織られた紬の端布で

ベストもご注文頂き 完成しましたicon209

色んなカラーのボーダーの紬~


         ベルトが好きicon209


数枚の紬を合わせて一枚~ 


ベストはデイサービスでの活動もし易く ポケットも重宝しますねicon109

きっと喜んでいただけることでしょう

フデさん~




ありがとうごございました




先日のアンサンブル用の飾りクリップ~ 共布で作ってみました

後日お渡ししました(..◜ᴗ◝..)


  

2019年11月04日

一年ぶり!永井龍雲さん( ^0^)θ~♪

そろそろかなーicon184 とライブ情報を開いてみると

なんと!sold out!! (*/□\*)キャー遅かったー.

でもよーく見ると れんと蔵祭り・ミニライブicon209

さっそく市内の開運酒造さんでチケットを購入icon109


友人と二人行って来ましたicon209

宇検方面~ 普段とはちょっと違う交通量

【わ】ナンバーも何台か

皆さん行先はたぶん一緒でしょうicon209 

ちょっと寄り道・宇検村へご挨拶~ 

アランガチの滝


軽くミストを浴び会場へ

会場は宇検村教育委員会内のホール~満席・約300人icon81(v´∀`v)♪

遠くから追っかけのファン・同窓生~

お母さんの故郷久慈の入り江からご親戚ご一行様~

温かい空気の中でオープニングに選んだ曲はまさかの 

          ルリカケスicon115   

ミニライブとはいえ 変わらぬ素敵な歌声で10曲程聴かせて貰いましたicon184

そしてアンコール~

“ルリカケス歌ってー” との掛け声に今度はカラオケで


ライブ終了後にれんと蔵祭りの抽選会

れんとが当たると期待が膨らみ みんなわくわく!!!!

と思いきや 商品は全て龍雲さんの音楽グッズでしたicon209

くじ運の悪い二人は何も当たりませんでしたが

最高賞はCD BOXicon45 

なんと! 久慈の区長さんがicon109

会場拍手喝采!  納得の方に当たりましたicon109

おめでとうございますicon75

   
市内に戻り食事~久しぶりに誇羅司屋へ



屋仁川は人が溢れ とても賑わっていました

いつもこんなだとイイですねーicon140

ハードワーク後の息抜き~楽しい一日でした








  

Posted by yukko53_54  at 10:38Comments(0)音楽

2019年11月02日

母の形見で同窓会へ~

いくつかのお店を回りbabaちゃんを訪ねて来られたSさん~

お母さんのお着物でアンサンブルをご希望されました

icon12アンサンブルicon12






紬幅いっぱい使ってAラインのワンピースに

裾周りがゆったりしているので歩行も楽ですicon109





お好きな紬・デザインで 自分サイズのお洋服~

還暦同窓会お楽しみくださいね




端布でキーケースを~icon27








地域のハロウィンを楽しんだようですicon209










  

2019年11月01日

お土産に~(*ˊᗜˋ*)/ᵗᑋᵃᐢᵏ ᵞᵒᵘ*

兄弟の多い友人~

先日はお兄さん家族にicon27 今回はお姉さん家族に~

今回も急なオーダーにやや振り回され気味でした(;^_^A アセアセ・・・

icon12お薬手帳・ポーチicon12






そして同窓会で帰って来ていた友人へ~

icon12キーケース






大忙しなMちゃんでした