2016年02月24日
父の形見!復活~☆&亀甲柄・眼鏡ストラップ♪
古い知人から
“ジャケットの衿を直してほしい”とお願いされました~☆
旦那様のお父さんが着ていたモノらしい

色々お話を伺うと大切な思い出の詰まったジャケットだそうで
衿が直ったら是非着たいという事でお受けすることにしました
フェイクレザーの衿の様ですがかなり傷んでいます。。。

お洒落に着ていただける様にあれこれ考えて
太めのコーデュロイを使って作りなおすことにしました
しかし衿の裏にフード用のファスナーが付いていたり
胸元を支えるタブが付いていたり・・・
以外に手間がかかってしまいましたが
上手く復元する事が出来ました~~~

これで旦那様から息子さんまで着ることが出来るかもしれませんね
そしてそして~~
我が家のjijiちゃんからずーっと頼まれていた眼鏡ストラップ・・・
待たせている間babaちゃんのスヌーピーのストラップをレンタル

今日やっと作ることが出来ました

亀甲柄の眼鏡ストラップ完成でーす

掛けたり外したりを繰り返すのでストラップは重宝するそうです
ちゃんと紬のPRもしてくださいよーーー
“ジャケットの衿を直してほしい”とお願いされました~☆
旦那様のお父さんが着ていたモノらしい


色々お話を伺うと大切な思い出の詰まったジャケットだそうで
衿が直ったら是非着たいという事でお受けすることにしました

フェイクレザーの衿の様ですがかなり傷んでいます。。。

お洒落に着ていただける様にあれこれ考えて
太めのコーデュロイを使って作りなおすことにしました

しかし衿の裏にフード用のファスナーが付いていたり
胸元を支えるタブが付いていたり・・・
以外に手間がかかってしまいましたが
上手く復元する事が出来ました~~~


これで旦那様から息子さんまで着ることが出来るかもしれませんね

そしてそして~~
我が家のjijiちゃんからずーっと頼まれていた眼鏡ストラップ・・・
待たせている間babaちゃんのスヌーピーのストラップをレンタル

今日やっと作ることが出来ました


亀甲柄の眼鏡ストラップ完成でーす


掛けたり外したりを繰り返すのでストラップは重宝するそうです

ちゃんと紬のPRもしてくださいよーーー
